外装の劣化症状– category –
-
紫外線に強い色で外壁塗装すれば色あせを抑えられる!ダメージを防ぐポイントとは?
外壁塗装を考えている方の中には、紫外線による外壁の変色を防ぎたい方もいるのではないでしょうか?紫外線は肌にダメージを与えるだけでなく、外壁にも大きな影響を及ぼします。長期間にわたり建物の外観を美しく維持したい方は、紫外線に強い色で外壁塗装をしてもらうことが必須です。そこで今回は、紫外線に強い色と弱い色についてお話しします。 -
つくば市の気候でも外壁の劣化症状は起こる!劣化解消を実現させる外壁塗装のポイントとは?
新築時と同じ状態で住み続けられると思って、つくば市に住宅を購入した方もいるのではないでしょうか?一般的に過ごしやすい気候のつくば市ですが、どのような気候であれ、外壁や屋根は劣化するものです。そこで今回のお役立ちコラムでは、外壁劣化診断士の観点から、つくば市の気候によって起こる外壁劣化を見ながら、劣化症状の内容・劣化解消を実現させる外壁塗装のポイントについてお話しします。 -
【つくば市】マンションの外壁塗装を点検する方法とは ドローン写真や赤外線調査など
つくば市でマンションをお持ちの皆様の中には、外壁や外壁塗装の劣化が気になっている方も多いでしょう。また建築基準法第12条では外壁調査について1~3年ごとに特定建築物定期調査、10年ごとに全面打診等調査が義務付けているため、近々おこなう必要がある方も少なくないはずです今回のお役立ちコラムでは各点検方法によるメリットとデメリット、点検や外壁塗装をおこなうタイミングなどを解説します。点検や外壁塗装を検討中の方は、参考にしてみてください。 -
錆止め塗料とは?早めのメンテナンスでサビの拡大を防ぎましょう!
取手市、我孫子市、つくば市を中心に地域密着で外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理を承っております プロタイムズ取手店・プロタイムズ我孫子店・プロタイムズつくば学園店/株式会社石井建装です! 代表取締役の石井です! ご自宅のバルコニーや鉄骨の階段な... -
外壁補修工事とは劣化の進行を防ぐ部分的なメンテナンス
今回のお役立ちコラムでは「外壁補修工事」についてお話しします。外壁の補修は一部だけだからと放置していると、そこから雨水が侵入し建材の内部まで腐らせたりサビを発生させたりするリスクがあります。塗膜の剥がれをそのままにしていると、雨漏りする可能性も。雨漏りは屋根だけだと思われがちですが、実は外壁からも起こります。外壁の補修工事について基本的な知識を得て、安心して任せられる業者を選びましょう! -
外壁塗装の基礎知識|コケの発生予防法が知りたい
「外壁にコケが発生している」、「カビの発生」は外壁の劣化症状です。これらに対する適切な対処方法について覚えておくと、メンテナンス時に適切な対処が可能になります。見た目だけを綺麗にしたいという依頼をすると、適切な処置をせずに上から塗料を乗せるだけで終わる悪質業者もいるので、コケが発生する理由や、適切な対処方法についての知識を持っておきましょう。 -
外壁工事の基礎知識|基礎のひび割れ修理はできる?
外壁工事は、大々的な工事ばかりではありません。ちょっとしたトラブルで外壁工事を必要とするケースもあることを覚えておきましょう。小さな問題を放置していた結果、気づいた時にはとんでも無く大きな問題に発展してしまうこともあるのです。今回のお役立ちコラムでは「基礎に発生したひび割れ」についてお話ししていきたいと思います!
12