- TOP
- 会社案内
プロタイムズ取手店についてご紹介します
会社としての取り組み
- 有資格者在籍
(一級塗装技能士、外装劣化診断士etc) - 施工後アフターサポートの充実
(※補償制度、内装リフォーム対応、定期点検) - 塗料メーカーアステックペイント
茨城県施工実績2年連続1位
(2018年度、2019年度) - プロタイムズお客様満足度
茨城県第1位(2019年度)
品質への取り組み
- お客様満足度アンケート90%以上獲得
(※プロタイムズお客様満足度アンケート2019年結果) - 国家資格を含む有資格者が在籍
(一級塗装技能士2名、外装劣化診断士3名、2020年4月時点)
地域貢献への取り組み
- 住宅塗替えに関する勉強会の定期開催
(※郵便局、地元公民館等にて定期開催) - 夏休みに小学生向けにワークショップ
(塗装教室)開催
代表挨拶
こんにちは。プロタイムズ取手店 株式会社石井建装の代表石井です。
私は神奈川県横浜市に生まれ、小学校5年生のときに茨城県取手市に引っ越してまいりました。
初めて田んぼを見た時、風で稲がなびき、風が見えた!と感動したのを覚えています。
そんな私が塗装の世界に入ったきっかけは、7つ歳の離れた兄が塗装職人だったからです。
地元の塗装店に就職していたのですが、私が16歳の時、実家の塗装を兄が施工しており、その姿が非常に楽しそうで、また、汚れていた家が綺麗になったのを見て、やりがいのあるいい仕事だと感じました。
その後、バイトでもいいから来ないかと声を掛けてもらい、この業界に入りました。
以前、私が施工したお客様のアフターフォローに行ったときの話なのですが、点検に伺った際、お庭が綺麗になっていたので理由をお尋ねしたところ、『家が綺麗になったから庭も手入れしたよ。今後はこういうふうにしたいと思っているんだ、また次の塗り替え頼むよ』と嬉しそうにお話しいただけました。
その言葉をいただいた日は嬉しくてお酒が進んだのを覚えています。
今では塗装というこの仕事が大好きで、天職だと思っております。
今後は、一人でも多くのお客様に喜んでいただけるように、セミナーや地域活動を定期的に開催し、大事な思い出の詰まった家を悪徳業者から守り、塗装リフォームは(株)石井建装に頼めば間違いないよと言ってもらえる、そんな会社にしていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
会社概要
会社名 | 株式会社石井建装 プロタイムズ取手店 |
---|---|
代表取締役 | 石井 満久 |
住所 | 〒300-1514 茨城県取手市宮和田586-1 |
TEL | 0297-85-5933 |
FAX | 0297-85-5934 |
営業時間 | 9:00~18:00(日曜日:定休) |
業種 | 総合リフォーム業/外壁塗装工事、屋根塗装工事 |
沿革
2007年 | 株式会社石井建装 設立 |
---|---|
2015年 | 法人化 |
2017年 | プロタイムズ加盟 |
2018年 | 取手市宮和田に塗装専門ショールームオープン |
アクセスマップ
〒300-1514 茨城県取手市宮和田586-1
TEL:0297-85-5933 FAX:0297-85-5934


年間表彰【都道府県別部門】茨城県 施工実績
塗料メーカーの「アステックペイント」様から都道府県別 施工実績部門で1年間を通して、茨城県で施工したお家が最も多いことを評価いただき、茨城県第一位の表彰を2年連続で受賞することができました。茨城県No1の外壁塗装専門店の名前に恥じないように、これからも多くのお客様に安心の外壁塗装をお届けしたいと思っています。

施工実績 茨城県第1位

施工実績 茨城県第1位

施工実績 茨城県第3位
表彰【コンペティション】
塗料メーカーの「アステックペイント」様が主催しているコンペティションでは、お客様からの満足度や施工したお家の数や売上げ金額など様々な部門があり、全国の施工店様と競い合うため、No1を取るのは決して容易なことではありません。しかし、プロタイムズ取手店では、コンペティションでたくさんの受賞履歴があるため、お客様からも安心して任せることができるとの声を頂いております。これからもお客様に安心していただくために、塗装技術や知識の向上をして多くのお客様に安心の施工を届けていきたいと思っています。

施工実績 茨城県第1位

年間MVP 全国第5位

施工実績 茨城県第1位

表彰【感謝のかべコンテスト】
全国ネットワークの「プロタイムズ」では、塗装工事をする前に外壁に「ありがとう」の気持ちを込めて施主様から一言を書いてもらう「感謝のかべを実施しています。年に一度実施されるそのコンテストで、プロタイムズ取手店は2年連続で優秀賞の表彰を頂いています。感謝のかべで大賞を頂いた施主様には素敵なプレゼントを贈呈させていただいております。

優秀賞

優秀賞