記事カテゴリー– category –
-
アパート・マンションの屋根塗装【ディプロマット】でカバー工法|つくば市の塗装屋さん【石井建装】
アパートやマンションのメンテナンスは、住民の生活に直結する非常に重要な作業だということを忘れてはいけません。すでに多くの地域で梅雨入りしていますが、しっかりとメンテナンスができていない建物は「トラブルが発生している」ということを知っていてください。アパートの屋根材には「ディプロマット」と呼ばれるものがあるのですが、これが意外と人気を呼んでいます。今回のお役立ちコラムでは「ディプロマットという屋根材」についてご紹介したいと思います。 -
【我孫子市】クリヤー塗装でお気に入りの外観はそのままに、隅々まで綺麗になりました。
こんにちは。梅雨明けしたと思っていたのに、再びジメジメ・・・不快な気分になりますね( ノД`) 本日は、レンガ調の外壁をクリヤー塗装で更に輝きが増しましたN様邸のご紹介です! 施工前 施工後 施工した箇所 外壁クリヤー塗装 色褪せていた外壁は下塗りで... -
屋根の軽量化は地震対策になるって知ってる?セメント瓦とモニエル瓦の違い
毎日さまざまな建物に触れていると、どの家にどんな機能を持たせているかというハウスメーカーの意図が手に取るようにわかるようになっていきます。特に、建物の「耐震性」は、使用している建材を見ると一目瞭然です。今回のお役立ちコラムでは「屋根材で耐震性をアップさせる方法」と「地震対策になるおすすめの屋根材」についてご紹介したいと思います。さらに、見た目がそっくりな「セメント瓦とモニエル瓦の違い」も合わせてご紹介しましょう。 -
アパートの外壁塗装【外壁の劣化はIG工業の金属材で重ね葺き】|つくば市の塗装屋さん【石井建装】
アパートの外壁が劣化し始めた時、どんな修繕方法を取るかは「その時の状況によって変わる」ものです。いきなり張り替えをする場合もあれば、カバー工法による重ね葺きにすることもあります。塗り壁の場合は、塗り直しだって立派なメンテナンス方法です。 それらを踏まえて、建物の快適性アップのためにも最良の方法を検討すべきだということをおすすめいたします。今回のお役立ちコラムでは「IG工業の外壁材で重ね葺きすることで得られる快適性」をご紹介したいと思います。優れた金属外壁材を活用して、住民満足度の向上を目指しませんか。 -
アパートの外壁塗装の重要性と屋根の劣化をディーズルーフィングでカバーするメリット|つくば市の塗装屋さん【石井建装】
アパートのオーナーをしているのであれば、定期的な外壁塗装や屋根のメンテナンスはおろそかにしてはいけません。住民はオーナーによってメンテナンスされることでしか、建物の快適性を上げることができないのですから。つまり、オーナーであるあなたによって「メンテナンスをしてもらうことを待っている」のです。今回のお役立ちコラムでは「アパートの外壁塗装の重要性」と、おすすめしたい屋根材「ディーズルーフィングによるカバー工法のススメ」についてご紹介したいと思います。 -
【取手市】ホワイトから茶系にチェンジ。板金巻き工事も行い、スッキリと落ち着きある仕上がりになりました。
本日は、屋根・外壁塗装の他に軒天の増し張りや板金巻き工事を行い、新たな装いになったM 様邸のご紹介です。 施工前 施工後 外壁の色は『モカ』。 軒天 ひび割れや表面剥離がみうけられた軒天部分は、板を増し張りして補修しています。補修後に塗装。 施... -
アパート・マンションの入居率アップ【美壁革命 超低汚染リファイン】という選択
アパートやマンションのような賃貸物件は、入居率が満たされないと十分な利益を確保できません。しかし、簡単に入居率を上げるなんてことは、よほど魅力的な建物の条件でなければ難しいでしょう。実は、最近のユーザーが求める機能性をしっかりと確保できていれば、それだけで大きな集客効果を期待することができるんですよ!今回のお役立ちコラムでは「アパートやマンションにユーザーが求めている美壁の効果」についてご紹介したいと思います。メンテナンスの際には「美壁」の重要性を思い出してみてください。 -
不動産業者の自社物件|【遮熱と節電対策】が賃貸満室の秘訣になってきている
賃貸物件は、どんどん高機能化させる方向でユーザビリティをアップさせています。不動産業者の皆様は、自社物件の高機能化を進めることで住民を確保する時代になっていることを覚えておきましょう。ただの貸し部屋では、便利になってきた現代では確実な住民獲得が難しくなっています。新築だからといって人が入るわけではなくなっているのです。そうなると、中古物件や築後10年以上経過しているような賃貸はどうすれば良いのでしょうか。そんな時こそ「遮熱」と「節電対策」が役に立つのです!今回のお役立ちコラムでは「自社物件の遮熱と節電対策」による住民確保のための改善方法について考えていきたいと思います。 -
【龍ヶ崎市】白黒のモノトーンで明るく艶々に。爽やかな外観に仕上がりました!
こんにちは。厳しい暑さが続きますね・・・熱中症には特に気をつけていきましょう!! 本日は、外観が明るくなりましたT様邸をご紹介します。 施工前(現場調査時) 落ち着いた外観で素敵な家ですが、シーリング劣化が所々で目立っていました。 劣化箇所 ... -
艶消しなのに超低汚染!?超低汚染リファイン艶消1000MS-IRという選択
外壁の美しさを維持するために、外壁塗装で「超低汚染塗料」を使用するのは非常におすすめです。しかし、多くの超低汚染塗料は「艶」が出てしまうので、どことなく安っぽい印象を受けるという声があるのも確かで、多くの方のニーズは「艶消し」に集まっています。今回のお役立ちコラムでは「超低汚染リファイン艶消1000MS-IRの魅力」についてご紹介したいと思います。 -
超低汚染リファイン弾性1000MS-IRによって生まれるメリット
最近主流となっている「シリコン塗料」は、基本的に塗装表面の硬さがロングライフ性能に良い影響を与えています。しかし、この特性のせいで、外壁塗装がひび割れてしまうという特性を併せ持ってしまうことは否めません。ワンランク上の「フッ素塗料」に至っては、シリコン塗料よりも硬い塗装が魅力の塗料なので、こちらもひび割れが発生してしまいがちです。そんな中、アステックペイントは「柔軟性のあるシリコン塗料」を作り出すことに成功しました!それが「超低汚染リファイン弾性1000MS-IR」です。今回のお役立ちコラムでは「超低汚染リファイン弾性1000MS-IRの魅力とメリット」についてご紹介したいと思います。 -
外壁に発生する【コケ・カビ】の予防法が知りたい|湿気が多い時期のトラブル解消方法
建物が経年劣化して外壁塗装の老朽化が進むと、建物の表面にコケやカビが発生することがあります。見た目にも美しさを欠いてしまうので、あまり好ましい状態とは言えません。このような症状が現れたときには、早めの対処をしておくことをおすすめします。今回のお役立ちコラムでは「コケ・カビの予防方法」についてご紹介していきたいと思います。 湿気が増える梅雨時期だからこそ、しっかりとメンテナンスしておく重要性を考えていきましょう。