記事カテゴリー– category –
-
つくば市の戸建てにオススメ!外壁塗装で遮熱と断熱の違いを徹底解説
生活していく上で「省エネ」って美しい響きです。ですが、暑さや寒さを無理やりガマンして省エネを達成するよりは、なるべく快適に過ごせたほうがいいですよね?夏や冬などエアコンでエネルギー消費が高いと感じるなら、外壁塗装で省エネ対策をしてみるのもオススメです。しかし、塗料には遮熱と断熱があり、どちらがいいのか悩んでいる方も多いでしょう。今回のお役立ちコラムでは、どちらがどう違うのか、遮熱と断熱の違いを徹底解説します。 -
【つくば市】つくば学園店、初のお客様のお家が完工!「仕上がりに大満足!家族一同大感謝!」と嬉しいお言葉をいただきました。
こんにちは。 梅雨も明けて本格的な夏を迎えましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。暑さ対策をしっかりと行い、熱中症には十分に気をつけましょう💦 本日は、HPを見て弊社の印象が良かったとのことからお問い合わせいただき、屋根カバー工事・外壁塗装... -
マンションの外壁塗装の仕上がりは【業務用高圧洗浄機】が鍵を握っている|つくば市の塗装屋さん【石井建装】
高圧洗浄が十分でなかった場合、全ての工程が台無しになってしまいます。つまり、高圧洗浄の出来次第で全てが決まるというわけです。普通に考えればただの「掃除」です。しかし、その掃除が圧倒的に仕上がりを左右するということを覚えておきましょう。今回のお役立ちコラムでは「業務用高圧洗浄機が外壁塗装の鍵を握っている」ということをご紹介したいと思います。 -
アパートやマンションの外壁塗装・屋根塗装はしっかりと契約書を確認しましょう|つくば市の塗装屋さん【石井建装】
アパートやマンションの外壁塗装や屋根塗装などのメンテナンス時には、必ず契約書を「確認」することを忘れないようにしてください。流れ作業で見落としていることもあるので、慣れた作業であったとしても、毎回しっかりと確認する重要性を思い出しましょう。ここでしっかりと確認しなかったために、トラブルが発生した際に思わぬ負担を背負うことになってしまうかもしれません。契約書は本当に大事な書類なので、適当な扱いをすることは絶対にやめましょう。今回のお役立ちコラムでは「メンテナンス時の契約書の重要性」についてお話ししていきたいと思います。 -
【我孫子市】色褪せや汚れていた外壁が明るめのシックなブラウンに。付帯部を淡いピンク色にし、優しい雰囲気の華やかな仕上がりになりました。
こんにちは。 連日、雨が降っていましたが今日は晴れ間も見え、ずっとこの天気が続けば良いのにと思います💦 本日は、ひび割れや汚れが目立っていました我孫子市S様邸のご紹介です。 ー施工前ー 劣化箇所 ひび割れ 雨染み チョーキング 現調の際に、外壁は... -
アパート・マンションの屋根塗装【親水性の必要性】|つくば市の塗装屋さん【石井建装】
アパートやマンションの外壁塗装・屋根塗装をする場合にも「親水性」は、とても重要な要素になってきます。メンテナンス性アップや住民満足度の引き上げにつながるものなので、外壁塗装の依頼時には使用する塗料の特徴をよく確認することをおすすめします。しかし、親水性とはどのような効果を指す言葉なのでしょうか。日常的に「親水性」という表現をすることは少ないので、しっかりと理解できていない方はとても多いです。むしろ、塗料の専門用語のひとつとしてしか、我々も触れることがない表現です。今回のお役立ちコラムでは「外壁塗装・屋根塗装における親水性の必要性」と「親水性の高い塗料」をご紹介します。 -
アパート・マンションの屋根塗装【ディプロマット】でカバー工法|つくば市の塗装屋さん【石井建装】
アパートやマンションのメンテナンスは、住民の生活に直結する非常に重要な作業だということを忘れてはいけません。すでに多くの地域で梅雨入りしていますが、しっかりとメンテナンスができていない建物は「トラブルが発生している」ということを知っていてください。アパートの屋根材には「ディプロマット」と呼ばれるものがあるのですが、これが意外と人気を呼んでいます。今回のお役立ちコラムでは「ディプロマットという屋根材」についてご紹介したいと思います。 -
【我孫子市】クリヤー塗装でお気に入りの外観はそのままに、隅々まで綺麗になりました。
こんにちは。梅雨明けしたと思っていたのに、再びジメジメ・・・不快な気分になりますね( ノД`) 本日は、レンガ調の外壁をクリヤー塗装で更に輝きが増しましたN様邸のご紹介です! 施工前 施工後 施工した箇所 外壁クリヤー塗装 色褪せていた外壁は下塗りで... -
屋根の軽量化は地震対策になるって知ってる?セメント瓦とモニエル瓦の違い
毎日さまざまな建物に触れていると、どの家にどんな機能を持たせているかというハウスメーカーの意図が手に取るようにわかるようになっていきます。特に、建物の「耐震性」は、使用している建材を見ると一目瞭然です。今回のお役立ちコラムでは「屋根材で耐震性をアップさせる方法」と「地震対策になるおすすめの屋根材」についてご紹介したいと思います。さらに、見た目がそっくりな「セメント瓦とモニエル瓦の違い」も合わせてご紹介しましょう。 -
アパートの外壁塗装【外壁の劣化はIG工業の金属材で重ね葺き】|つくば市の塗装屋さん【石井建装】
アパートの外壁が劣化し始めた時、どんな修繕方法を取るかは「その時の状況によって変わる」ものです。いきなり張り替えをする場合もあれば、カバー工法による重ね葺きにすることもあります。塗り壁の場合は、塗り直しだって立派なメンテナンス方法です。 それらを踏まえて、建物の快適性アップのためにも最良の方法を検討すべきだということをおすすめいたします。今回のお役立ちコラムでは「IG工業の外壁材で重ね葺きすることで得られる快適性」をご紹介したいと思います。優れた金属外壁材を活用して、住民満足度の向上を目指しませんか。 -
アパートの外壁塗装の重要性と屋根の劣化をディーズルーフィングでカバーするメリット|つくば市の塗装屋さん【石井建装】
アパートのオーナーをしているのであれば、定期的な外壁塗装や屋根のメンテナンスはおろそかにしてはいけません。住民はオーナーによってメンテナンスされることでしか、建物の快適性を上げることができないのですから。つまり、オーナーであるあなたによって「メンテナンスをしてもらうことを待っている」のです。今回のお役立ちコラムでは「アパートの外壁塗装の重要性」と、おすすめしたい屋根材「ディーズルーフィングによるカバー工法のススメ」についてご紹介したいと思います。 -
【取手市】ホワイトから茶系にチェンジ。板金巻き工事も行い、スッキリと落ち着きある仕上がりになりました。
本日は、屋根・外壁塗装の他に軒天の増し張りや板金巻き工事を行い、新たな装いになったM 様邸のご紹介です。 施工前 施工後 外壁の色は『モカ』。 軒天 ひび割れや表面剥離がみうけられた軒天部分は、板を増し張りして補修しています。補修後に塗装。 施...