スタッフブログ– category –
-
【我孫子市】塗装工事が完了してから1年が経過したので、定期点検にお伺いしました。
こんにちは。 1年前に塗装工事が完了した、我孫子市T様邸の定期点検を行いました。1年経過した様子をご紹介します。 塗装完了時と1年経過した現在 塗装完了時(1年前) 塗装完了時(1年前) 現在 現在 1年経過した現在も、目立つ汚れなどなく完工時と同じくら... -
【取手市】塗装工事が無事完了。塗装前と雰囲気がガラリと変わりました。
こんにちは。今日も天気が良いですがとても寒いですね。ですが、今週末はクリスマスでなんだかワクワクしますね! では、取手市S様邸が無事に塗装工事完了しましたのでご紹介します。 S様邸の施工前と施工後の写真 施工前 施工前 施工後 施工後 塗装前と塗... -
【守谷市】劣化の目立つ目地を綺麗にコーキング打ち替えし、完工いたしました。
昨夜、ふたご座流星群を見れましたか?久しぶりに見れて感動しました🌠 外壁塗装工事が完了しました守谷市K様邸のご紹介です。 施工前・施工後 施工前 施工後 施工前 施工後 眩しいくらいに綺麗に仕上がりました!! 目地ガスケット・塗膜の劣化からの仕上... -
【我孫子市】瓦屋根以外丁寧に塗装し、新築時のような輝きを取り戻りました。
風が冷たくなり、風も強い一日ですね。落ち葉も舞って、すっかり冬の寒さになりましたね。 我孫子市のT様邸、塗装工事完了しました。 施工前 施工後 汚れをすっきりと落とし、塗装をして艶が出ました。 施工前 施工後 施工前の外壁下部、カビ・藻が気にな... -
全ての屋根が塗装できるわけではありません。ですが、塗装できない屋根でもこんな方法でとても綺麗な屋根に生まれ変わります。
皆さん全て屋根が塗装できると思っていませんか? 実は、屋根の種類によって塗装できない屋根もあるんです。塗装できない屋根でも屋根カバー工法・屋根葺き替えという方法でとても綺麗な屋根にすることができます。 今回は、以前ブログで紹介した我孫子市S... -
木材でできた戸袋や破風板他、色褪せたり剥がれたりしていませんか?
今年も残り少なくなってきましたね。 只今施工中の牛久市T様邸、木材部分の塗装の様子をご紹介します。 戸袋 軒天・垂木 日が当たらない部分でもあるのでカビなどが見受けられます。軒天「クールホワイト」・垂木「パイオニア」で塗装しました。 破風板 施... -
【定期点検】塗装完了から一年。点検に伺いました。
我孫子市のH様邸、一年経過しましたので点検させていただきました。 外壁・軒天 塗りたてのような、きれいな状態を保っていることを確認しました。 屋根 雨の後の為に屋根は少し濡れていますが、塗膜の浮きもありません。 1年、3年、5年・・と点検します... -
【我孫子市】外壁の色落ちや屋根の劣化気になりませんか?大変満足と褒めていただき完工いたしました。
空気が冷たくなりましたね。晴れの日の青空は清々しく好きです☀ 我孫子市S様邸、屋根葺き替え・外壁塗装工事完工の紹介です。 屋根葺き替え 施工前・完工後 施工前 前回のメンテナンス時、ノンアスベストの屋根材 セキスイかわらUに葺き替えされていたS... -
【つくば市】白系と濃い茶色で塗装をして、メリハリのあるおうちに仕上がりました!
こんにちは。 つくば市二の宮T様邸、外壁塗装工事が完了しました。 ご紹介します。 ~塗装する前のT様邸~ ~塗装した後のT様邸~ 元々の外壁は1色だけでしたが、バルコニー下の外壁部分を濃い色で塗装をしたので、以前よりメリハリあるおうちに仕上がりま... -
年内『完工・引き渡し』を目指す現場が始まってます!
年内に塗装完了し、引渡を予定しております現場の「洗浄作業」を開始しています。 雨天が続かないことを祈りつつ、丁寧な塗装で仕上げて参ります。 お客様に満足していただき、気持ちよく新年を迎えてもらいたいと思います! 家の汚れ・カビなどを落とす高... -
【我孫子市】元々は一色だけでしたが、二色で塗り分けをしました。
我孫子市若松のT様邸、塗装工事が完了しました。 塗装工事前のT様邸 塗装工事後のT様邸 元々は、外壁全体1色だけでした。ですが、外壁の凸部分とその他とで色分けをし2色になりました!屋根も塗膜の劣化やカビが気になっていましたが、艶のある屋根になり... -
劣化したシーリングの撤去から打ち替えの様子
スペイン×日本のサッカー戦勝ちましたね!!普段は見ないのですが感動してしまいました。 シーリング作業の流れ 取手市S様邸 この紐みたいな物なんだかわかりますか? 劣化したシーリングを撤去したものです。現場によっては多かったり少なかったりとあり...