- TOP
- 住宅履歴情報 いえかるて
未来に備えるなら、今がチャンス!
住宅履歴情報「いえかるて」
お家の設計図面や仕様書、補修の記録などお住まいにまつわる資料をいますぐ、取り出すことはできますか?
「どこかにあるはず…でも、どこだっけ」
「たくさんあって、目的の資料を見つけられない」
そのような方がほとんどだと思います。
「普段使わないから大丈夫でしょ」と考える方もいるかもしれません。
しかし未来に何が起こるかわかりません。
突然の事故や災害で、お家のリフォームや修繕が必要になることも考えられます。
そんなとき役立つのが『住宅履歴情報「いえかるて」』です。
住宅履歴情報とは?
住宅の設計や工事、アフターサービスや権利及び資産に関する情報のことです。
いつ、だれが、どのように新築や修繕、改修・リフォームを行なったかを記録・蓄積した「住まいの履歴書」ともいえます。
- Q. 住宅に関する情報を蓄積すると何か得するの?
- A. 今後のリフォームや突然の災害など、未来に役立ちます!
リフォームする時
図面や補修記録などお家に関する情報が全てわかるから、的確な予算・工期でお住まいにそった合理的なリフォームができる!
次回のメンテナンス時
いつ、どんなメンテナンスを行なったのか、過去の維持管理情報が明らかなため、あらかじめ次の点検や補修の時期を把握でき、いざメンテナンスを行おうとした際にもお家の情報をすぐ引き出せる!
災害時
地震や台風など、災害時での雨漏りや設備機器の不具合も、お家の情報がきちんと蓄積されていれば、復旧に必要な情報をすぐ引き出せ、的確な補修や機器の交換がスムーズに行なえる!
住宅を売る時
見た目や築年数だけではない、見えない住宅情報(造りや維持保全など)の把握が可能になり、買い手が安心して購入ができることから、適切な資産価値を評価されやすい。
※上図は横にスクロールしてご覧いただけます。
とはいえ、設計図、保証書などの書面を長期間ご自宅で保管・管理するのは非常に困難…。
いざというとき必要な情報を取り出すのも一苦労です。災害時に紛失してしまう可能性だってあります。
そこで便利なのが、住宅履歴情報「いえかるて」
いえかるて
- デジタルデータで蓄積するから簡単に必要な情報を取り出せ、災害時も安心!
- 個別ID、パスワードでログインすればいつでもインターネット上で確認できる!
いまが住宅履歴の蓄積を始めるチャンスです!
蓄積は開始が早ければ早いほど良く、新築でなくともリフォームを行った時点での現状や結果の情報から蓄積し始めることが可能です。
「いえかるて」の住宅登録サービスはプロタイムズにお任せ!
プロタイムズでは、住宅履歴情報蓄積・活用推進協議会の情報サービス期間(正会員)として、住宅履歴情報「いえかるて」の登録・管理サービスを行なっています。
工事完了後(お引き渡し後)に、いえかるての登録証明書等をお渡しいたします。
当店では施工した内容や
|
住宅履歴情報登録等サービス料 (1戸あたり)25,000円 |
※データ登録費・共通ID発行費・サーバー設定費・データ管理費が含まれます。
新築時の情報や他社施工情報も
|
他社工事情報登録サービス料 (1戸あたり)15,000円/100p ※2 |
※1 新築時の情報や他社の施工情報を当社が登録する場合、登録代行費用が別途かかります。
※2 100ページを超えると1ページあたり100円づつ加算されます。
その他にもお得がたくさん!
- 月々のデータ
管理費が無料 - 管理期間に制限なし
- 国土交通省認定のシステムで
セキュリティも万全
- 国土交通省認定のシステムと
プロタイムズ独自のシステムで
大切なデータを二重で管理 - 登録証明書を発行
- サポートを受けるにあたって
特別な手続きは不要
管理方法も簡単!
メリットはわかったけど、パソコン操作が苦手…と思いの方もいるかもしれません。
ご安心ください。プロタイムズから発行された共通IDとパスワードでログインするだけで、簡単にデータを確認できます!
まず、トップページでお家の基本情報が確認できます
トップページ右にある「住宅年表」をクリックすると、
いつどんな工事をどこに依頼したのか一覧で見ることができます
契約書や見積書などのデータも、ボタンひとつでダウンロード可能!
一度の登録でずっと続く住まいの安心
一度の登録でずっと続く住まいの安心
いかがだったでしょうか。
データ管理費無料、管理期間の制限もない「いえかるて」は、一度登録してしまえば、突然お住まいにトラブルが発生しても迅速に対応できるという安心感を得ることができます。
「いえかるて」についてもっと知りたい、気になることがあるという方は、お気軽にご相談ください!