記事カテゴリー– category –
-
外壁補修工事とは劣化の進行を防ぐ部分的なメンテナンス
今回のお役立ちコラムでは「外壁補修工事」についてお話しします。外壁の補修は一部だけだからと放置していると、そこから雨水が侵入し建材の内部まで腐らせたりサビを発生させたりするリスクがあります。塗膜の剥がれをそのままにしていると、雨漏りする可能性も。雨漏りは屋根だけだと思われがちですが、実は外壁からも起こります。外壁の補修工事について基本的な知識を得て、安心して任せられる業者を選びましょう! -
【牛久市】アクセントカラーとしても人気色「モカ」で、モダンな仕上がりになりました。
こんにちは。日中、気温が高くなってきました。熱中症等気をつけていきましょう。 モダンな仕上がりで外壁塗装工事が完了し、無事に引渡しできましたN様邸の紹介です。 施工前 アトリエを感じさせる素敵な家ですね。シーリング劣化や苔と汚れが目立ってい... -
【我孫子市】苔や藻が目立ち外観が損なわれていましたが、明るい黄味のホワイトカラーで優しい雰囲気の上品な仕上がりになりました!
こんにちは。 今日はあいにくの天気ですね☔施工中の現場は、お休みさせていただいています。 本日は、苔や藻が目立っていた外壁が見違えるほど綺麗になりました、我孫子市S様邸のご紹介です。 ー劣化箇所ー 屋根棟板金 外壁 外壁シーリング 窓枠 〇屋根棟... -
外壁塗装の基礎知識|コケの発生予防法が知りたい
「外壁にコケが発生している」、「カビの発生」は外壁の劣化症状です。これらに対する適切な対処方法について覚えておくと、メンテナンス時に適切な対処が可能になります。見た目だけを綺麗にしたいという依頼をすると、適切な処置をせずに上から塗料を乗せるだけで終わる悪質業者もいるので、コケが発生する理由や、適切な対処方法についての知識を持っておきましょう。 -
【取手市】お悩みに適した塗料でツートーンにチェンジされました。
本日は朝の雨のため、塗装作業中止とさせていただいてる現場がございます。 取手市吉田で屋根・外壁塗装が完了。無事引渡ししましたK様邸のご紹介です! 施工前 施工後 外壁にひび割れやチョーキング・苔などの発生で全体的にくすんでしまっていました。 ... -
外壁工事の基礎知識|基礎のひび割れ修理はできる?
外壁工事は、大々的な工事ばかりではありません。ちょっとしたトラブルで外壁工事を必要とするケースもあることを覚えておきましょう。小さな問題を放置していた結果、気づいた時にはとんでも無く大きな問題に発展してしまうこともあるのです。今回のお役立ちコラムでは「基礎に発生したひび割れ」についてお話ししていきたいと思います! -
セラミック塗料とは?注意点や種類・相場を分かりやすく解説!
今回のコラムでは「セラミック塗料」についてお話しします。大前提として、セラミック塗料は業者によって定義がまちまちで混乱しがちです。そのため、悪質な業者のセールストークに利用されやすい側面があります。悪質な業者から身を守るためには、セラミック塗料について最低限の知識を得ておくと安心です。 -
【利根町】劣化が気になり、外壁を暖色系から寒色系に塗装でイメージチェンジ!
こんにちは。所々で葉桜に変わってしまいましたが、地面では芝桜が綺麗に咲いていますね。 本日は、施工前と屋根・外壁色がガラリと変わりましたN様邸の紹介です。 劣化箇所 屋根は色あせや汚れ等、外壁はひび割れやシーリング劣化が目立っていました。 施... -
【我孫子市】既存と近い色でイメージは変えずに塗装。新築のように生まれ変わりました!
こんにちは。 今日は、天気も良くポカポカしていて気持ちが良いです!お散歩日和ですね🌞 本日は、市民講座にご参加いただき弊社に屋根・外壁塗装工事をお任せいただきました、我孫子市H様邸をご紹介いたします。 施工前の劣化状況 外壁 ひび割れ シーリン... -
【取手市】塗装の他、劣化した木部を鋼板でカバー。長くきれいな状態を保てます!
今日は、気温が上がり半袖でもいいくらい!冬物をしまい始めたと思ったら、もう夏服の準備を急ぎたくなる陽気です。 本日は、外壁塗装工事を請け負いましたS様邸のご紹介です。屋根は、水が浸透せず長い年月が経っても美しさを保てメンテナンス不要とされ... -
外壁塗装の基礎知識|ガルバリウム鋼板のメンテナンス方法
外壁は定期的にメンテナンスをする必要があります。耐久性や強度に優れた『ガルバリウム鋼板』であったとしても、このルールからは逃れられません。今回のお役立ちコラムでは『ガルバリウム鋼板のメンテナンス方法』についてお話ししていきたいと思います。外壁の素材が耐久性や強度に優れた『ガルバリウム鋼板』であったとしても、このルールからは逃れられません。 今回のお役立ちコラムでは『ガルバリウム鋼板のメンテナンス方法』についてお話ししていきたいと思います。 -
【取手市】マルチカラー工法の外壁塗装と屋根カバーで新築のように仕上がりました✨
こんにちは。そろそろ桜の花びらが散りはじめてきてますね。休日は時間ができたら花見散歩としましょうか😊 本日は、マルチカラー工法で見違えるほどに綺麗になりました、取手市 I様邸の紹介です。 施工前 屋根カバー 施工前 層間剥離がおきていました。塗...