エコキュートの補助金はある?経済産業省の給湯省エネ2024事業をチェック

エコキュートの補助金はある?経済産業省の給湯省エネ2024事業をチェック

取手市、我孫子市、つくば市を中心に地域密着で外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理を承っております

プロタイムズ取手店・プロタイムズ我孫子店・プロタイムズつくば学園店/株式会社石井建装です!

代表取締役の石井です!

エコキュートの導入を検討するなら、経済産業省の補助金を活用しない手はありません。エコキュートの導入費用は安くないですが、補助金があるなら導入のハードルは低くなります。

エコキュートは再生可能エネルギーを活用した給湯器です。ヒートポンプ技術で空気の熱を利用してお湯を沸かします。夜間電力を利用してお湯を沸かすため、省エネや光熱費を抑えられるのがメリットです。

メリットの多い給湯器ですが「興味はあるけれど予算に余裕がない」という方もいるでしょう。そこで今回のお役立ちコラムでは、エコキュートに関する経済産業省の補助金についてお話しします。

▼合わせて読みたい▼
給湯器が壊れるタイミングを外壁塗装工事のきっかけにしたほうがいい理由

※ フォームからのお問い合わせの場合、原則、24時間以内に回答を心がけておりますが、相談内容等によって、2〜3日かかる事もございます。

お急ぎの方は、お電話にてお問い合わせ下さい。

お客様お問い合わせ専用ダイヤル

0120-325-141

受付時間:9:00〜18:00 日曜定休

目次

エコキュートの基礎知識 

エコキュートの正式名称は「自然冷媒ヒートポンプ給湯器」です。ヒートポンプ技術を採用しているのが特徴で、空気の熱を利用してお湯を沸かす仕組みを採用しています。エコキュートの仕組みは以下のとおりです。

  1. ファンが回転して外気をヒートポンプに取り込む
  2. ユニット内にある二酸化炭素の冷媒を温める
  3. 温められた冷媒を圧縮機に送る。圧縮された冷媒は約90度の高温になる
  4. 高温の冷媒はヒートポンプの中の水側の熱交換機を通じてその熱を水に伝えて温める
  5. 冷媒を膨張弁にかけることで膨張させて温度を低温にする
  6. タンク内の高温のお湯に対して水を混ぜて設定温度にする
  7. お風呂やキッチンや洗面などに給湯される

これらがエコキュートの仕組みです。次はどのような特徴があるかお話しします。

エコキュートの特徴とメリット

エコキュートの特徴とメリット

エコキュートには多くの特徴があります。

  • 給湯に関するコストを抑えられる
  • 大気の熱を利用するためエコ
  • 電力をあまり使わない夜間に運転するため効率的

これらがエコキュートの主な特徴です。特徴はそのままエコキュートのメリットといえます。どのようなメリットがあるのか以下でお話しします。

光熱費を抑えられる

エコキュートの大きなメリットが「光熱費の節約」です。ガス給湯器と比べてお湯を沸かすための光熱費を抑えられます。

まず電気の力でお湯をわかすためガス代がかかりません。さらにお湯を沸かすための運転は夜間です。夜間は電気代が安いために電気代を抑えられます。ガス給湯器で月々の光熱費が厳しいと考えている方ほど、違いを感じられるかもしれません。

エコキュートを製造している三菱電機群馬製作所では、従来のヒーター式電気温水器と比較しても省エネ性能が高いとしています。従来のヒーター式電気温水器と比べると、消費電力は約3分の1、電気代も約4分の1(※2019年当時の情報)ということです。

東京電力エナジーパートナーでは、従来の電気温水器だと年間給湯代は11.8万円ですが、エコキュートにすると3.0万円と約75%ダウンという試算を出しています。

環境にやさしい

環境に対する社会的な意識は年々高まっています。地球温暖化の問題は、現在を生きている方にとっての難題です。その難題を未来に押し付けることもできますが、無責任という声もあります。

環境保護の観点から見ると、エコキュートのメリットは大きいでしょう。大気の熱は再生が可能なため、地球にやさしく地球温暖化防止に一役買うことになります。

災害時でもお湯で困らない

地震や台風などで、水道や電気といったインフラにトラブルが発生する場合があります。電気や水道がストップすると、日常生活は一気に不便になるのです。エコキュートは万が一の際の備えになります。

貯湯タンクにお湯があれば使えるからです。また、インフラの復旧は一般的にガスより電気のほうが早い傾向にあります。エコキュートは電気でお湯を沸かせますから、ガス給湯器より早急な復旧が期待できるのです。

参照:環境省デコ活高効率給湯器のメリット
参照:三菱電機プロジェクトME CO2ヒートポンプ給湯機 三菱 エコキュートについて
参照:経済産業省資源エネルギー庁 電気の使用量を大幅に抑えられる「ヒートポンプ」機器

エコキュートのデメリット

エコキュートのデメリット

エコキュートのメリットばかりに目を向けるのはよくありません。デメリットも理解したうえで判断が必要です。メリットとデメリットの両方を把握したうえで、住まいに必要かどうか判断しましょう。

初期費用の高さ

エコキュートの導入でハードルとなるのが、高い初期費用です。ガス給湯器と比較すると高額になります。

エコキュートを導入する場合、本体機器だけではありません。リモコンのような付属品も必要ですし、取り付けるための施工費もかかります。

導入するための費用は高いというイメージもあるかもしれません。ただ、国はエコキュートの導入に補助金を出しています。「2024キャンペーン住宅省エネ」という取り組みで、導入のハードルはかなり低くなっているのです。

お湯切れの問題

住まいの家族構成や入浴時間の他、頻繁に使用する場合、エコキュートのお湯が不足する「お湯切れ」不安があります。ただ、家族の人数やライフスタイルに合わせた、貯湯タンク量にすれば問題ありません。目安としては4~5人家族の場合だと約460リットルです。

電気料金が高くなる

エコキュートは電気で運転する仕組みです。ガス給湯器はガス代を支払っていた場合、電気代が高くなったと感じるかもしれません。

また、エコキュートは電気代の節約のため、夜間から早朝にかけてお湯を沸かす運転をします。その場合「日中にお湯を多く使用する」「朝昼夜の電気料金が一定のプラン」というご家庭では、電気代は高くなります。ただ、エコキュートにすると給湯器でかかっていたガス代はかかりません。また、朝昼夜の電話料金が一定のご家庭は、夜間料金が割安になる電気料金プランにすれば対策できます。

エコキュートを導入する際、国の補助金を活用しましょう。そうすれば費用を抑えてエコキュートに移行できます。ここからは、エコキュートの補助金に関してお話ししていきます。

エコキュート補助金

エコキュート補助金

給湯省エネ2024事業

国では住宅省エネ2024キャンペーンを施行しています。その中で経済産業省資源エネルギー庁は「給湯省エネ2024事業」を施行しているのです。

給湯省エネ2024事業は「2030年度におけるエネルギー需給の見通し」の達成を目的としています。給湯分野は、家庭におけるエネルギー消費は大きい要素です。そのことを踏まえ、高い効率性を持った給湯器の導入支援を通じて普及拡大を目指します。具体的な内容は以下のとおりです。

予算:580億円

基本額:導入する高効率給湯器に応じて定額を補助

ヒートポンプ給湯器(エコキュート):8万円/台

電気ヒートポンプ・ガス瞬間式 併用型給湯機(ハイブリッド給湯機):10万円/台

家庭用燃料電池(エネファーム):18万円/台

※補助上限は戸建住宅の場合、いずれか2台まで

※共同住宅等ではいずれか、1台まで

また、性能加算額もあります。上記の給湯器でA~Cの要件を満たす場合、性能に応じた定額を補助します。

【表1】

給湯器加算要件と補助額補助額(両方)
ヒートポンプ給湯器(エコキュート)A:2万円/台B:4万円/台両方:5万円/台
電気ヒートポンプ・ガス瞬間式併用型給湯機(ハイブリッド給湯機)A:3万円/台B:3万円/台両方:5万円/台
家庭用燃料電池(エネファーム)C:2万円/台なし

A:インターネットに接続可能。翌日の天気予報や日射量予報に連動し、昼間の時間帯に、沸き上げをシフトする機能を持ったもの

B:補助要件の加減機種と比較し、5%以上のCO2排出量が少ないもので、下記aとbに該当するもの

(a.2025年度の目標基準値(JIS C 9220 年間給湯保温効率又は年間給湯効率(寒冷地含む))+0.2以上の性能値を有するもの、又は、b.おひさまエコキュート)

他にも撤去加算額が設けられています。

電気微熱暖房機の撤去:10万円/台 ※補助上限2台まで

電気温水器の撤去:5万円/台 ※補助上限 表1の給湯器で補助を受ける台数まで

参照:給湯省エネ2024事業 事業概要

申請区分設置する住宅補助対象者(共同事業者)
   購入と工事   新築注文住宅住宅建築主
新築分譲住宅住宅購入者
既存住宅(リフォーム)工事発注者
既存住宅(購入)住宅購入者
  リース利用新築注文住宅  給湯器の借主
既存住宅(リフォーム)
新築分譲住宅/給湯器の借主

参照:給湯省エネ2024事業 事業概要

これらは申請区分、設置する住宅、補助対象または共同事業者です。ただし、いくつか注意点があります。

予算は580億円ですが、そのうち40億円は電気温水器や電気蓄熱暖房機の撤去に対しての補助が予定されています。

補助対象に関しては、戸建ても共同住宅も関係ありません。表の住まいに関して、高効率給湯器を設置する事業です。

他に注意したいのが「給湯省エネ事業(令和4年度補正予算第2号)」の重複申請です。給湯省エネ事業(令和4年度補正予算第2号)は給湯省エネ2024事業の前身事業にあたります。その前身事業で、補助金の交付をすでに受けている給湯器では申請できません。給湯省エネ2024事業の補助対象でも重複申請はできないため注意が必要です。また、給湯省エネ事業(令和4年度補正予算第2号)で一旦交付を受けて補助金を返還した場合も申請できません。ただし、給湯省エネ事業(令和4年度補正予算第2号)の交付が決定したあと、補助金振込前に交付申請取り下げを行った場合は除きます。

不適当な行為で補助金申請を受けたり受けようとしたりした場合、厳正な処分を受けるために注意が必要です。他にもJクレジット制度参加の意思表明を行う事業のみ補助対象となります。

Jクレジットとは「経済産業省・環境省・農林水産」が運営している制度です。「省エネ設備の導入」「再生可能エネルギー利用によるCO2排出削減量」「適切な森林管理によるCO2等の吸収量」を「クレジット」として国が認証しています。

石井建装は外壁塗装以外に各種給湯器にも対応できます

石井建装は外壁塗装以外に各種給湯器にも対応できます

石井建装は取手市と我孫子市の他、つくば市にもショールームを構える地域密着業者です。外壁塗装や屋根塗装だけではなく、給湯器についても対応しています。

石井建装では新しいサービスとして「グッドタイムサービス」をスタートさせました。グッドタイムサービスでは、外壁洗浄と給湯器サービスをセットにしています。共通しているのはどちらも「後回し」「放置してしまう」点です。

グッドタイムサービスでは外壁の高圧洗浄で汚れを取るとともに、給湯器の交換も同時に行えます。給湯省エネ2024キャンペーンという国の補助金事業情報についてもご相談ください。また、外壁洗浄も給湯器に関しても専門スタッフが対応しています。給湯器は販売だけではなくアフターサービスまで自社一環で対応可能です。

石井建装への給湯器や外壁洗浄のご相談はホームページの問い合わせフォームをご利用ください。外壁塗装や屋根塗装に関しても大歓迎です。電話やメールやショールームでも承っておりますので、お気軽にご相談ください。

▼合わせて読みたい▼
最新サービス『グッドタイムサービス』で外壁高圧洗浄と給湯器交換ができる!?|つくば市の塗装屋さん【石井建装】

※ フォームからのお問い合わせの場合、原則、24時間以内に回答を心がけておりますが、相談内容等によって、2〜3日かかる事もございます。

お急ぎの方は、お電話にてお問い合わせ下さい。

お客様お問い合わせ専用ダイヤル

0120-325-141

受付時間:9:00〜18:00 日曜定休

ショールームのご案内

取手店

(プロタイムズ取手店)

石井建装(プロタイムズ取手店)

〒300-1514茨城県取手市宮和田586-1
駐車場3台

取手市の外壁塗装専門店 石井建装

我孫子店(プロタイムズ我孫子店)

石井建装(プロタイムズ我孫子店)

〒270-1143千葉県我孫子市天王台2-4-2 
駐車場2台

我孫子市の外壁塗装専門店 石井建装

NEW!つくば店(プロタイムズつくば学園店)

石井建装(プロタイムズつくば学園店)

〒305-0035茨城県つくば市松代1-1-9
駐車場7台

つくば市の外壁塗装専門店 石井建装

※職人店のため、スタッフが出払っていることもあります。お越しの際は事前にお電話か、来店のご予約をいただけますとお待たせしません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次