稲敷郡河内町|S様邸 屋根塗装工事・外壁塗装工事

施工内容
| 施工内容 | 屋根塗装工事・外壁塗装工事 |
|---|---|
| 施工期間 | 約3週間 |
| プラン内容 | 超低汚染無機フッ素プラン |
| 屋根 | |
|---|---|
| メーカー | アステックペイント |
| 使用塗料 | 無機ハイブリッドコートJY-IR |
| 使用色 | ラピスラズリ |
| 外壁 | |
| メーカー | アステックペイント |
| 使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR |
| 使用色 | バーチグレー |
施工中の様子
完了写真


使用色

景観になじみやすく、どんな建物にも合う淡いグレー。色褪せていた金属屋根は瓦と近い鮮やかなブルーで塗装いたしました。
シーリング打ち替え

紫外線による劣化で伸縮性を失いひび割れていた目地は撤去し、20年以上長持ちするシーリング材を新しく打ち込みました。
外壁塗装

触ると手に粉が付くチョーキング現象は外壁塗装の防水機能が失われたサイン。表面の粉と汚れを洗い流し、20年以上長持ちするペンキでムラなく塗装しました。
屋根塗装

色あせていた金属屋根は遮熱塗料で3回塗り。瓦部分は塗装不要ですが、漆喰が痛んでひび割れていた為新しく打ち直しました。
破風板板金巻き

塗膜が剥がれた破風板はそのまま塗ると凸凹で仕上がりに影響が出ます。板金巻きで塗膜剥離の心配のいらない美しい仕上がりになりました。
雨樋塗装

サッシ色と合わせたホワイトにイメージチェンジ。屋根の鮮やかな青色が引き立ち、全体的に統一感のある仕上がりになりました。















