取手市椚木|T様邸  外壁塗装工事        
  
	
 
		
			
  
    
    
    
    
      施工内容
      
        
          
            
              | 施工内容 | 外壁塗装工事 | 
            
              | 施工期間 | 約3週間 | 
            
              | プラン内容 | 遮熱シリコンプラン | 
          
        
        
          
            
              | 屋根 | 
            
              | メーカー | - | 
            
              | 使用塗料 | - | 
            
              | 使用色 | - | 
            
              | 外壁 | 
            
              | メーカー | アステックペイント | 
            
              | 使用塗料 | プラチナシリコンREVO2000-IR | 
            
              | 使用色 | シルキーホワイト/ペールビスケット | 
          
        
       
      
                  完工後、お客様よりお喜びの声をいただきました
                                【工事前のお困りごと】外壁の剥がれ、苔など。そして建ててから約12年になることで、外壁の塗装工事を考えていました。
【プロタイムズを知ったきっかけ】看板・近くで工事をしていたから。
【すぐに見積り依頼されましたか】はい。御店で見積り依頼をお願いしました。
【プロタイムズをお選びいただいた理由】プロタイムズからの診断報告書はとても詳しく、ほかの塗装会社より丁寧に書いてくれて、とても安心感がありました。4つの塗装会社に見積りを依頼しましたが、工事金額はそれぞれでした。やはりプロタイムズで良かったです。
【工事を終えて】とても満足しました。プロタイムズに決めて良かったです。最初から最後まで責任を持って、営業の方から職人まで親切に接してくれて、友達にもすすめました。
とても責任感ある会社と感じました。機会があれば、また利用したいと思います。ありがとうございました!
                         
      
                  石井建装 担当スタッフからのお礼の言葉
                      営業スタッフより
            
                              
                                   
                                
                
                                            「既存の色と変わらない色で光沢感のある外観に」とのご希望でした。
遮熱性があり、汚れのつきにくい超低汚染塗料の艶有で塗装し、輝きが増して明るくなりました!
事前のご説明・施工から仕上がりまでご満足いただき大変嬉しく思います。ご友人にまで勧めていただきありがとうございます。
アフターフォローも責任を持ってご対応いたします。万が一お気付きの点等ございましたら何なりとお申し付け下さい!
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
 
                                   
    
        
      施工中の様子
              完了写真
                  
              使用色
                  
            
淡色部分は「シルキーホワイト」、玄関周りの濃色部分は「ペールビスケット」で、既存に近い色をお選びいただきました。
 
              外壁塗装
                  
            
高圧洗浄で苔や汚れを洗い流し、サイディングの反り部分はビス止めで補修し、シーリングは新しく打ち直ししてから塗装しました。低汚染性・防カビ防藻性・遮熱性に優れたシリコン塗料で美しさを保ちます。
 
              ベランダ軒天塗装
                  
            
一部軒天の破損が見受けられました。破損部分を張り替え補修。防カビ・防藻性のある艶消タイプの塗料で仕上げました。
 
              破風・雨樋塗装
                  
            
破風板のつなぎ目のシーリングも新しくしました。密着性を高めるために目荒らしをした後、下塗りのいらない上塗り材を使用しています。2回塗りでつやつやになりました。
 
              庇塗装
                  
            
錆びやすい板金部には、防錆性のある下塗りを使用しました。軒天や雨樋に合わせ、少しグレーが入った「オフホワイト」でよりすっきりとまとまりました。
 
              ベランダ防水塗装
                  
            
雨水が溜まりやすいベランダも、メンテナンスが必須です。防水層を保護・再生するリガードシリーズで綺麗に施工しました
 
          
           
 
		 
		
お住まいの塗装工事、屋根工事は、決して安くないお買い物です。
- どんな工事が必要か、一度、プロに見てほしい
- 相見積りだけど話を聞いてみたい
- 見積りを見てから、じっくり考えたい
どんな些細なことでも結構ですので、気になること分からないことがあればご遠慮なくお問い合わせください。無理に契約を迫ったり、しつこい営業は絶対にしませんので、どうぞご安心ください。
 
     
			
	
		この記事を書いた人	
	
		
		
							
					茨城県取手市・千葉県我孫子市の外壁塗装店、株式会社石井建装のスタッフが、最新のお知らせや現場ブログを日々更新!
地域の皆様のお役に立てる情報をお届けして参ります!