取手市台宿|O様邸 屋根カバー工事・外壁塗装工事

取手市台宿O様邸ビフォーアフター画像:アイキャッチ
BEFORE
AFTER

施工内容

施工内容 屋根カバー工事・外壁塗装工事
施工期間 約3週間
プラン内容 超低汚染遮熱無機シリコンプラン
屋根
メーカー アイジー工業
使用塗料 スーパーガルテクト
使用色 Sシェイドブルー
外壁
メーカー 超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR
使用塗料 アステックペイント
使用色 バーチグレー/リーガルブラウン

完工後、お客様よりお喜びの声をいただきました

【工事前のお困りごと】突風で屋根が損傷し、雨漏りや近隣への影響が懸念される緊急事態でした。足場を設置する機会を活かし、古くなった外壁も同時に改修したいと考えていました。迅速に詳細プランをご提示いただき、分かりやすい説明とスピード感に工事を依頼したいと思いました。
【プロタイムズを知ったきっかけ】ホームページ
【すぐに見積り依頼されましたか】地元業者をインターネットで比較、検討し評判の高さから迷わずお電話。初回連絡から現地調査までのレスポンスが驚くほど速く、その時点で信頼度が一気に高まりました。
【プロタイムズをお選びいただいた理由】営業担当の誠実さと提案が非常によかったです。打ち合わせではCGシュミレーションで仕上がりを即確認でき、実物サンプルで色味も納得。さらに、保険申請の手続きまで丁寧にサポートしていただき、安心してお任せできると判断しました。
【工事を終えて】工事後の満足度100%以上です!工事の進捗を毎日報告頂き、状況が分かりやすく、安心感がありました。工事途中のリクエストにも対応していただき、職人さんは声掛けや清掃まで徹底されていました。ご近所からの評判もよく、家の仕上がりに家族全員満足しています。職人の野崎さん、とても感じが良く仕事もすごく丁寧でした。ありがとうございました。

石井建装 担当スタッフからのお礼の言葉

営業スタッフより

営業スタッフから

屋根カバー工事と外壁の塗装、縦のラインを活かした塗り替えでシックでキリッとした印象になりました。
事前のご説明・施工から仕上がりまでご満足いただけたこと、大変嬉しく存じます。嬉しいお言葉は社員・職人にも共有させていただきました。大変励みになります!
アフターフォローも責任を持ってご対応いたします。万が一お気付きの点等ございましたら何なりとお申し付け下さい!
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

施工中の様子

完了写真

取手市台宿O様邸ビフォーアフター画像:完了

取手市台宿O様邸ビフォーアフター画像:完了

取手市台宿O様邸ビフォーアフター画像:完了

取手市台宿O様邸ビフォーアフター画像:完了

使用色

取手市台宿O様邸ビフォーアフター画像:色

基調色は「チャコール」、縦のラインは「リーガルブラウン」です。人気の濃色、2色で塗り分けされました

外壁塗装

取手市台宿O様邸ビフォーアフター画像:外壁

隙間を埋めるための充填材、シーリングの真ん中に亀裂が生じていたり外壁材との間に隙間ができ、 ここから水が入ってしまう心配がありました。新しく打ち替えてから、下塗り1回、上塗り2回で仕上げました。

屋根カバー工事

取手市台宿O様邸ビフォーアフター画像:屋根

塗膜の劣化により防水機能が低下、 屋根材の剥がれや欠け・ひび割れも見受けられました。このままでは雨漏りの危険があります。 屋根カバー工事を行いました。

軒天塗装

取手市台宿O様邸ビフォーアフター画像:軒天

湿気やすい軒天は苔やカビが発生していました。防カビ・防藻性のある塗料を使用し、明るい「オフホワイト」ですっきりと仕上がりました。

シャッターボックス塗装

取手市台宿O様邸ビフォーアフター画像:シャッターボックス

塗料の密着を高めるためにケレン作業をしてから、防錆効果のある下塗りを使用しました。上塗りはサッシに近い「チャコール」色です。

お見積り

外壁塗装・屋根塗装のお見積りは
『完全無料』です!

お住まいの塗装工事、屋根工事は、決して安くないお買い物です。

  • どんな工事が必要か、一度、プロに見てほしい
  • 相見積りだけど話を聞いてみたい
  • 見積りを見てから、じっくり考えたい

どんな些細なことでも結構ですので、気になること分からないことがあればご遠慮なくお問い合わせください。無理に契約を迫ったり、しつこい営業は絶対にしませんので、どうぞご安心ください。

お電話の方、お気軽にご相談ください 
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

茨城県取手市・千葉県我孫子市の外壁塗装店、株式会社石井建装のスタッフが、最新のお知らせや現場ブログを日々更新!
地域の皆様のお役に立てる情報をお届けして参ります!

目次