取手市宮和田|A様邸 屋根塗装工事・外壁塗装工事




施工内容
施工内容 | 屋根塗装工事・外壁塗装工事 |
---|---|
施工期間 | 約3週間 |
プラン内容 | 遮熱シリコンプラン |
屋根 | |
---|---|
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | 超低汚染リファイン500Si-IR |
使用色 | チャコール |
外壁 | |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | プラチナシリコンREVO2000-IR/スーパーSDクリヤーSi‐JY |
使用色 | アイアンバーグ/クリヤー |
施工中の様子
完了写真
使用色
外壁下部とベランダはそのままクリヤー塗装、焦げ茶色のアイアンバーグで引き締めています。
外壁塗装
ひび割れていたシーリングはサッシ周りを増し打ち、目地は打ち替えました。クリヤー部分は塗装後に打ち替えています。高耐候ハイクラスシリコン塗料のアイアンバーグとクリヤーで艶々に。長期間美観を保てます。
屋根塗装
「アスファルトシングル」の屋根で、メンテナンスを劣ると劣化が早くなる場合があります。下塗り1回と超低汚染性の高い塗料で上塗りを2回重ねました。
破風板塗装
つなぎ目のシーリングの打ち替えが必要です。ケレン作業で塗料の密着性を高めたのち下塗り。上塗りはオフホワイト色を2回塗りして、きれいに仕上がりました。
軒天塗装
湿気や水分が溜まると、カビや黒ずみが発生しやすくなります。防カビ・防藻性のある塗料を使用し、清涼感のある「クールホワイト」ですっきりとしました。
ベランダ防水塗装
防水機能が低下している状態のベランダでした。ケレン・脱脂処理をしてから防水塗装をします。2回塗りしたことで防水表面を保護し、防水性を向上させ劣化を防ぎます。