我孫子市柴崎台|U様邸 屋根カバー工事・外壁塗装工事




施工内容
施工内容 | 屋根カバー工事・外壁塗装工事 |
---|---|
施工期間 | 約4週間 |
プラン内容 | 超低汚染遮熱無機フッ素プラン |
屋根 | |
---|---|
メーカー | アイジー工業 |
使用塗料 | スーパーガルテクト |
使用色 | Sシェイドブラウン |
外壁 | |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR |
使用色 | ブロークンホワイト |
施工中の様子
使用色
温かみのあるホワイトで、周囲にも調和しやすい「ブロークンホワイト」です。
外壁塗装
苔や汚れを高圧洗浄で洗い流します。ひび割れをクラック補修材で補修。下塗り1回、上塗り2回で仕上げました。フッ素塗料に無機成分を配合した塗料で、汚れの付着・定着を抑えてくれます。遮熱性にも優れ長期にわたってキレイを保てます。
屋根カバー工事
ガルバリウム鋼板と断熱材が一体となった屋根材で覆い、断熱性や遮音性が向上しました。
軒天塗装
湿気や水分が溜まると、カビや腐食が発生しやすくなります。防カビ・防藻性を持った艶消タイプの塗料を使用し、落ち着いたマットな仕上がりになりました。
破風・雨樋塗装
破風のつなぎ目もシーリングを打ち替え、ケレン作業で表面を整えて塗料の密着性を高めてから下塗り。低汚染性、耐候性、防カビ・防藻性のある塗料を2回重ねて美しい仕上がりになりました。
庇塗装
表面の塗膜の劣化は撥水機能の低下につながり、サビの原因になります。防錆性のある下塗りを使用後、上塗りをムラなく丁寧に2回塗りしました。「バーチグレー色」です。