牛久市南|A様邸 屋根塗装工事・外壁塗装工事




施工内容
施工内容 | 屋根塗装工事・外壁塗装工事 |
---|---|
施工期間 | 約2週間 |
プラン内容 | プレミアム低汚染プラン |
屋根 | |
---|---|
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | プラチナ無機コート700JY-IR |
使用色 | アイボリーブラック |
外壁 | |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000MF |
使用色 | (濃色)ブルーグレイ(淡色)ペリウィンクルブルー |
施工中の様子
使用色
青味がかっている灰色の「ブルーグレイ」と、無彩色に近い白「ペリウィンクルブルー」の2色で塗り分けました。屋根を彩度がほとんどない「アイボリーブラック」にしたことで引き締まった印象になりました。
外壁塗装
チョーキング現象は防水機能低下のサインです。既存のシーリングを撤去し新しく打ち替え後に下塗り材を1回塗布。期待耐用年数約21~26年の超低汚染塗料にて上塗り2回で塗装しました。
屋根塗装
1日中紫外線を受けるため劣化しやすい屋根は、熱を反射して熱の吸収を防ぐ超低久性の無機塗料にて施工。長期に渡って美しく守ってくれます。
破風板塗装
屋根の色に合わせ破風板も黒色で塗装。高耐候性、低汚染性、防カビ・防藻性のあるシリコン塗料を2度塗りして仕上げています。
シャッターボックス塗装
経年劣化により色褪せしていました。シャッターボックスはスチール製のため錆が発生することもあるので、下塗り材に防錆効果のある塗料を使用。下塗り1回後、上塗り2回を行いムラなく仕上げました。