牛久市牛久町|Y様邸 外壁塗装工事
施工内容
施工内容 | 外壁塗装工事 |
---|---|
施工期間 | 約3週間 |
プラン内容 | プレミアム低汚染プラン |
屋根 | |
---|---|
メーカー | - |
使用塗料 | - |
使用色 | - |
外壁 | |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000MF |
使用色 | 濃色:アイアンバーグ 淡色:ミッドビスケット |
施工中の様子
完了写真
使用色
温かさと落ち着きのある「ミッドビスケット」色と、格調高い重厚感のある「アイアンバーグ」色のツートンで、メリハリのある一層素敵なお家になりました。
外壁塗装
シーリングは劣化していたので撤去し新しく打ち替え。下塗り材を1回塗った後、汚れの付きにくい機能の付いた超低汚染フッ素塗料の上塗り材を2回塗り。各色丁寧に塗り分けの境目までムラなく塗装しました。
軒天塗装
塗膜が劣化し色が黒ずんでいました。幕板上部の外壁色に合わせ、軒天もミッドビスケット色で塗装。外壁の色と同じ色で軒天を塗装すると、全体的に統一感のある印象に仕上がります。
幕板塗装
幕板は上下で色分けされている外壁だと、各色を強調してコントラストを効果的に演出したり、単色の外壁だと幕板を利用することで視覚的なアクセントや変化をもたらすことができます。2回塗りで鮮やかなブラウンのなりました。
水切り塗装
水切りは単に建物の上部から流れてくる雨水を受けて直接土台に流れない様にしているだけではなく、土台や基礎への水の侵入を防ぎ建物自体の耐久性を維持する為に重要な役割です。塗装をして防水効果を戻します。
ベランダ防水塗装
防水表面層の塗膜が劣化していました。劣化を放置していると雨漏りの危険性が上がります。下塗り1回・中塗り2回・上塗り1回の4回塗りでしっかりと塗装しました。