取手市桜が丘|M様邸 屋根カバー工事・外壁塗装工事
施工内容
施工内容 |
屋根カバー工事・外壁塗装工事 |
施工期間 |
約4週間 |
プラン内容 |
遮熱シリコンプラン |
屋根 |
メーカー |
アイジー工業 |
使用塗料 |
スーパーガルテクト |
使用色 |
Sシェイドブラウン |
外壁 |
メーカー |
アステックペイント |
使用塗料 |
プラチナシリコンREVO2000-IR |
使用色 |
コーヒーブラウン |
完工後、お客様よりお喜びの声をいただきました
【工事前のお困りごと】屋根のスレートの一枚が剥がれ落ちた。雨漏りが心配なため修理してほしかった。
【プロタイムズを知ったきっかけ】ポストのチラシ、看板
【すぐに見積り依頼されましたか】いろいろと調べてから問い合わせした。
【プロタイムズをお選びいただいた理由】家の近くに店舗を構えていた。見積は高かったが、根拠がしっかりしていて、納得できたから。
【工事を終えて】仕上がりがきれいだった。細かいところまできびしくチェックされ、やりなおしてくれた。
石井建装 担当スタッフからのお礼の言葉
営業スタッフより
雨漏りを心配されていた屋根は、軽量で耐久性が高いガルバリウム鋼板でカバー工事を施工しました。
外壁はコーヒーやチョコレートのようなブラウン系で統一して、植栽が映える仕上がりになりました。
アフターフォローも責任を持ってご対応いたします。万が一お気付きの点等ございましたら何なりとお申し付け下さい。
M様、この度は数ある塗装業者の中から石井建装で外装リフォーム工事をご依頼いただき、誠にありがとうございました!
施工中の様子
完了写真
使用色

名前の通りコーヒーのような、赤みを抑えた茶色{コーヒーブラウン」を外壁色に。濃いブラウンの屋根カバーを被せました。
外壁塗装

ひび割れの補修行い、下地調整ができる下塗り材で厚みをつけて微細なひび割れを覆いました。遮熱性のある上塗り材2回で塗装しました。「コーヒーブラウン」
屋根カバー工事

窓枠のシーリングの劣化などからの水の侵入リスクがある天窓は、開口部を塞ぎなくしました。夏の日差しの暑さも軽減できます。ガルバリウム鋼板と断熱材が一体となったカバーを施工。断熱性や遮音性が向上しました。
幕板塗装

幕板の上は雨水が溜まりやすい為、シーリングを充填することで水の侵入を防ぎます。幕板同士のつなぎ目のシーリングも新しく打ち替えました。腐食していた部分を補修してから塗装しました。
出窓上部鉄板塗装

錆や汚れをヤスリ掛けできれいに取り除いてから、防錆効果のある下塗りを塗布。チョコレートのような深みのある「ヤララブラウン」で2度塗り重ねました。
飾り塗装

経年劣化ですっかりつやがなかった玄関前の飾りも、下地処理で塗料をのりやすくしてからきれいに塗装しつやつやに仕上がりました。
お住まいの塗装工事、屋根工事は、決して安くないお買い物です。
- どんな工事が必要か、一度、プロに見てほしい
- 相見積りだけど話を聞いてみたい
- 見積りを見てから、じっくり考えたい
どんな些細なことでも結構ですので、気になること分からないことがあればご遠慮なくお問い合わせください。無理に契約を迫ったり、しつこい営業は絶対にしませんので、どうぞご安心ください。
この記事を書いた人
茨城県取手市・千葉県我孫子市の外壁塗装店、株式会社石井建装のスタッフが、最新のお知らせや現場ブログを日々更新!
地域の皆様のお役に立てる情報をお届けして参ります!