我孫子市天王台|S様邸 外壁塗装工事(マルチカラー)・板金塗装工事

施工内容
| 施工内容 | 外壁塗装工事(マルチカラー)・板金塗装工事 |
|---|---|
| 施工期間 | 約5週間 |
| プラン内容 | 超低汚染無機フッ素プラン |
| 屋根 | |
|---|---|
| メーカー | - |
| 使用塗料 | - |
| 使用色 | - |
| 外壁 | |
| メーカー | アステックペイント |
| 使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR |
| 使用色 | ライトクリーム/ガルグレー/リーガルブラウン |
施工中の様子
完了写真




使用色

幕板上、下ともに既存に近い色で塗装。幕板下は単色塗りではなく、タイル調の柄を活かし、2色使いでのデザイン性の高い「マルチカラー工法」で塗装いたしました。
外壁塗装

ひび割れ部はシーリング補修、剥離部はケレンで下地処理を行ってから塗装。汚れのつきにくい機能のついた塗料にて施工しました。
板金塗装

紫外線や雨水などの影響で塗膜が劣化し色褪せしていました。表面の塗膜の劣化はそのまま撥水機能の低下につながり、サビの原因になります。既存の色に近い色で2回塗りを行い、とても綺麗になりました。
樋塗装

色褪せていた雨樋。そのまま放置しておくと割れてしまうこともあります。耐候性・低汚染性・高作業性・防カビ・防藻性の機能の付いたシリコン塗料にて塗り替え、艶々に仕上がりました。
幕板塗装

幕板は建物の強度を上げたり、接合部を保護したり、配色にメリハリを持たせたりします。幕板の劣化は外壁よりも早いと言われています。色褪せがかなり目立っていましたが、2回塗りで艶々なグリーン色に仕上がりました。
シャッターボックス塗装

経年劣化により塗膜が色褪せていました。塗料の密着を高めるために、ケレン作業をしてから2回塗りで塗装。既存に近い「スレートグレー」色に塗り替えました。















