取手市新取手|M様邸 屋根塗装工事・外壁塗装工事




施工内容
施工内容 | 屋根塗装工事・外壁塗装工事 |
---|---|
施工期間 | 約3週間 |
プラン内容 | 遮熱シリコンプラン |
屋根 | |
---|---|
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | スーパーシャネツサーモF |
使用色 | カーボングレー |
外壁 | |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | プラチナシリコンREVO2000-IR |
使用色 | オフホワイト/スレートグレー/バーチグレー |
施工中の様子
完了写真
使用色
外壁はグレーが少し混じったホワイトから、淡い・暗めの3色のグレーを塗り分けました。屋根もどんな色にも合わせやすい濃いグレーです。
外壁塗装
高圧洗浄でしっかり汚れ等をおとし、目地のシーリングを新しく打ち直し、ひび割れ等を補修しました。低汚染性・防カビ性・防藻性のある塗料で長期間美しい外観を保てます。
屋根塗装
遮熱性に優れた「スーパーシャネツサーモF」を、下塗り含めしっかり3回塗りしました。厚い塗膜になり、つやつやに仕上がりました。
幕板塗装
一部塗膜剥離して腐食していた箇所がありました。強固な下地を形成できるカチオンを使用し補修してから塗装しました。
雨戸塗装
塗膜の剥離が見受けられました。古い塗膜や汚れをヤスリで削り落とし、滑らかな表面に整えます。下塗りには防錆効果のある塗料を使用しサビを抑制しました。付帯部は「チャコール」色で統一しています。
雨樋塗装
雨樋などの硬質塩ビの部材は表面がツルツルしているため、塗料が付着しにくいです。そこで、目荒らしをして表面に小さな凹凸をつけることで、塗料が付着しやすくなります。塗装により劣化を防ぎます。
庇塗装
防錆効果のある下塗りの後、耐候性・低汚染性・高作業性・防カビ・防藻性の機能の付いた「マックスシールド1500Si-JY」塗料を使用しました。