取手市藤代南|K様邸 屋根塗装工事・外壁塗装工事




施工内容
施工内容 | 屋根塗装工事・外壁塗装工事 |
---|---|
施工期間 | 約3週間 |
プラン内容 | 超低汚染遮熱無機プラン |
屋根 | |
---|---|
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | 超耐候無機EXコートJY-IR |
使用色 | キャビアブラウン |
外壁 | |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000無機-IR |
使用色 | チャコール/リーガルブラウン |
施工中の様子
使用色
重厚感がありクールな「チャコール」を基調に、玄関周りに「リーガルブラウン」を合わせました。ウッド調部分との相性が良く、とても人気があります。
外壁塗装
既存のシーリングは撤去し高耐久性のシーリング材で新しく打ち替え、ひび割れを補修。下塗り材を1回塗布した後、汚れの付きにくい機能の付いた上塗り材を各色2回塗布。計3回塗りで丁寧に塗装しました。
屋根塗装
タスペーサーという縁切り部材を一枚一枚差し込み、屋根と屋根の間にすき間を作り、雨漏りや結露を防止。遮熱機能のついた塗料をムラなく塗布し、表面温度が上がりにくくなりました。
雨樋塗装
色あせてムラになっていた雨樋はヤスリ掛けで下地をなだらかにしてから、下塗り不要の塗料で2回塗り。新品のように艶々になりました。
軒天塗装
塗膜が劣化し色がくすんでいました。防カビ・防藻性を持った「マルチエースⅡ-JY」を使用。明るさのある「ガルグレー」色ですっきりとしました。
ポーチ屋根防水塗装
紫外線や雨水によって劣化してしまい、防水塗装をせずに放置していると雨漏りが起きやすくなってしまいます。防水塗料を2回塗りして表面を保護。防水性を向上させ劣化を防ぎます。