我孫子市湖北台|N様邸 屋根カバー工事・外壁塗装工事(艶消し)




施工内容
施工内容 | 屋根カバー工事・外壁塗装工事(艶消し) |
---|---|
施工期間 | 約4週間 |
プラン内容 | 遮熱シリコンプラン |
屋根 | |
---|---|
メーカー | アイジー工業 |
使用塗料 | スーパーガルテクト |
使用色 | Sシェイドモスグリーン |
外壁 | |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | プラチナシリコンREVO2000-IR(艶消) |
使用色 | グレージュ |
施工中の様子
完了写真
使用色
茶色も灰色も主張しすぎない淡い色の「グレージュ」。元々の外壁色と、とても近い色味です。 屋根カバーも施工前と同じ緑系「モスグリーン」です。
外壁塗装
目地のシーリングを新しく打ち直し、コーナー部分の破損箇所などの下地補修をしてから塗装。上塗りは艶消しの塗料を使用し、よりナチュラルな仕上がりになりました。
屋根カバー
経年劣化によりスレート瓦の層間剥離が見受けられた屋根は、軽量のガルバリウム鋼板で覆って優れた耐久性と防水性能を確保しました。
軒天塗装
軒天は湿気がこもりやすいため、カビや腐食が発生しやすくなります。防カビ・防藻性の持った塗料を使用し、落ち着いた「オフホワイト色」で塗装。こちらも艶消しでマットな仕上がりです。
竪樋塗装
紫外線による劣化で割れることもある雨樋。ヤスリがけで目荒らしした後、下塗りのいらない塗料で2回塗りしました。雨戸や水切りなども「チャコール」でムラなく、きれいになりました。
ベランダ防水塗装
防水機能が低下している状態のベランダ。脱脂処理をしてから防水塗装をします。防水塗料を2回塗りしたことで、防水表面を保護し防水性を向上させ劣化を防ぎます。