取手市椚木|I様邸 屋根塗装工事・外壁塗装工事・棟板金交換工事

施工内容
| 施工内容 | 屋根塗装工事・外壁塗装工事・棟板金交換工事 |
|---|---|
| 施工期間 | 約3週間 |
| プラン内容 | プラチナプラン |
| 屋根 | |
|---|---|
| メーカー | アステックペイント |
| 使用塗料 | 超耐候無機EXコートJY-IR |
| 使用色 | トゥルーブラック |
| 外壁 | |
| メーカー | アステックペイント |
| 使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000無機-IR |
| 使用色 | ニンバス/チャコール |
施工中の様子
完了写真



使用色

微かに青みがかったグレー「ニンバス」と、濃色で重厚感あるクールな「チャコール」のツートンカラーです。
外壁塗装

ひび割れは補修材を奥まで充填できるようカットし、クラック補修材で補修。無機塗料で汚れの付着・定着を抑え、長期間にわたり美観を維持します。
屋根塗装・棟板金交換工事

棟板金の釘が浮いてくると釘を伝って水が入り、釘止め箇所の腐食が進みます。棟板金と貫板の交換工事を施工し、釘頭はシーリングで固定して抜けを防止。低汚染性・遮熱性の塗料でピカピカに仕上がりました。
雨戸塗装

下塗りに錆止め塗料を塗ることで、錆の発生や腐食を防ぎます。上塗り2回の計3回 スプレーガンで吹付塗装し、ムラなく仕上がりました。
シャッターボックス塗装

ケレン作業で表面を平滑に。金属と上塗り塗料の密着性を高めるための下塗りを塗ってから、アイアンバーグを2回塗り重ねました。艶のある仕上がりになりました。















