龍ケ崎市松葉|K様邸 屋根塗装工事・外壁塗装工事

施工内容
| 施工内容 | 屋根塗装工事・外壁塗装工事 |
|---|---|
| 施工期間 | 約4週間 |
| プラン内容 | 超低汚染遮熱無機フッ素プラン |
| 屋根 | |
|---|---|
| メーカー | アステックペイント |
| 使用塗料 | 超耐候無機EXコートJY-IR |
| 使用色 | キャビアブラウン |
| 外壁 | |
| メーカー | アステックペイント |
| 使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR |
| 使用色 | クールホワイト/パイオニア |
施工中の様子
使用色

清潔で明快な印象の「クールホワイト」を基調に、ベランダ部分は深いブラウンの「パイオニア」でメリハリのある組み合わせです。
外壁塗装

目地シーリングは耐候性の高いシーリング材で打ち替えて新しく。状態の良いガスケット部分は、専用のプライマーを塗布してから塗装しました。
屋根塗装

苔・藻を高圧洗浄で丁寧に洗い流してから、棟板金などの鋼板部に防錆性と遮熱性を持つ金属下地用下塗材を塗布。スレート瓦には付着性の高い下塗り材を使用し、汚れや色あせに強い無機塗料で艶々に仕上がりました。
破風板板金巻き

塗膜が剥離し腐食も見られた妻側の破風板は、板金で覆うことで劣化を防ぎました。スッキリときれいになりました。
軒天塗装

湿気がこもりやすくカビが発生しやすい軒天は、防カビ・防藻性のある塗料を使用。外壁と同じ「クールホワイト」色で明るくなりました。
シャッターボックス塗装

塗料の密着を高めるためにケレン作業をしてから、防錆性のある下塗り材を使用。低汚染性・防カビ・防藻性のある塗料で2度塗りしました。「オフホワイト」色です。















