【龍ヶ崎市】レンガ調の外壁はそのままに、屋根及び付帯部の塗装で全体が艶々に仕上がりました。

春の訪れは気持ち良い日々ですが、日中の気温差に体調の変化も起きやすいです。気を付けていきたいですね。
『対応が丁寧』と弊社に依頼していただきました I様邸です(ありがとうございます!)
屋根塗装工事の流れ


現場調査時、塗膜の劣化が目立ち防水機能も落ちていました。先ずは洗浄から作業が始まります。


雨の侵入を防ぐ役目の棟板金もくすみ錆の発生がおきていました・・やすりがけをし、錆止めの下塗り材で塗装後、釘の抜け防止にシーリングで補修していきます。


下塗り材にベスコロフィラーHG,、上塗り材(2回塗り)に超耐候無機EXコートJY-IRキャビアブラウン色を使用しました。

使用前の塗料材料。


上塗りの前に天窓のガラス周りのシーリングの補強(増し打ち)もしました。古いシーリングのままにすると雨漏りの危険性があります。
ベランダ床 防水塗装


日差しが入らないベランダ床は、苔や汚れ、塗膜の剥がれで防水機能もなくなります。古い塗膜を剥がすやすりがけ作業後(ケレン)、油脂等を溶かす作業にはいります(アセトン)


下塗り・上塗り1回ずつの塗装で、防水機能バッチリです。
シャッターボックス ビフォー・アフター


雨や紫外線にさらされるシャッターボックスも経年劣化は免れません。チャコール色で塗装し艶々に。
ウッドデッキ ビフォー・アフター


木部も経年劣化は免れません。木材保護塗料で塗装しました。綺麗になると気持ちよく出入りできますね。
この度は数ある塗装業者の中からプロタイムズ取手店/株式会社石井建装に塗装工事をお任せいただき、誠にありがとうございました!
定期点検もございますので、今後ともよろしくお願いいたします。
株式会社石井建装は品質にとことんこだわった屋根・外壁の塗装工事専門店です。

塗装リフォームで業者選びにお困りの方は是非、プロタイムズ取手店/我孫子店/つくば学園店にご相談くださいませ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆プロタイムズ 取手店 ショールーム
〒300-1533 茨城県取手市宮和田586-1
◆プロタイムズ 我孫子店 ショールーム
〒270-1143 千葉県我孫子市天王台2-4-2
◆プロタイムズ つくば学園店 ショールーム
〒305-0035 茨城県つくば市松代1-1-9
TEL:0120-325-141(フリーダイヤル)
FAX:0297-85-5934

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホームページからのお問い合わせ・無料お見積り依頼はこちら
コメント