取手市藤代|A様邸 屋根塗装工事・外壁塗装工事




施工内容
施工内容 | 屋根塗装工事・外壁塗装工事 |
---|---|
施工期間 | 約3週間 |
プラン内容 | 超低汚染遮熱無機シリコンプラン |
屋根 | |
---|---|
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | 超低汚染リファイン500MF-IR |
使用色 | リーガルブラウン |
外壁 | |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR |
使用色 | アイアンバーグ/リーガルブラウン |
施工中の様子
使用色
青みのあるこげ茶色の「アイアンバーグ」と、赤みの茶色「リーガルブラウン」の組み合わせです。明るい茶色を合わせることで軽さがでます。
外壁塗装
隙間を埋めるためのシーリングの弾力性が失われていました。 耐久性の高いシーリングで新しく打ち替え、低汚染性・防カビ防藻性のある高耐候ハイクラスシリコン塗料をムラなく塗布しました。
屋根塗装
棟板金を抑えている釘をシーリングで固定して抜け出てこないようにしています。下塗り1回、上塗り2回ムラなく塗布し、塗膜の厚みと艶を取り戻しました。
破風板塗装
継目のシーリングを新しくして、雨風の影響を受けやすい破風を雨漏りから守ります。汚れの定着を防ぎ、美しさを永く保持してくれる塗料を2度塗りしました。
コーナー部材・雨樋塗装
コーナー板金は外壁と同色、雨樋は軒天や破風と同じ「オフオワイト」で、すっきりした明るい仕上がりになりました。
シャッターボックス塗装
錆の発生を抑制するため、防錆効果のある下塗りを使用しました。上塗りはシャッターに近い色の「ベイジュ」を塗布しました。シャッターは剝がれやすいため塗装しません。
ベランダ防水塗装
防水機能が低下している状態のベランダでした。脱脂処理をしてから防水塗料を2回塗りしました。防水表面を保護し防水性を向上させ劣化を防ぎます。