龍ケ崎市松葉|K様邸 屋根塗装工事・外壁塗装工事




施工内容
施工内容 | 屋根塗装工事・外壁塗装工事 |
---|---|
施工期間 | 約3週間 |
プラン内容 | シリコンプラン |
屋根 | |
---|---|
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | スーパーシャネツサーモSi |
使用色 | トゥルーブラック |
外壁 | |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | シリコンフレックスⅡ |
使用色 | ブロークンホワイト/アイアンバーグ |
施工中の様子
使用色
純白よりも柔らかい印象の「ブロークンホワイト」と、重厚感のある「アイアンバーグ」の上下塗り分けでメリハリのある外壁に、一般的な黒色よりも鮮やかさが際立つ「トゥルーブラック色」の屋根を合わせました。
外壁塗装
苔やカビは高圧洗浄でよく洗い流し、既存のシーリングは撤去し新しく打ち替え。下塗りを2回行ったのち、紫外線などの劣化要因に強いシリコン塗料を2回塗りで仕上げました。
屋根塗装
1日中紫外線を受けるため劣化しやすい屋根は、下塗り2回と上塗り2回の4回塗りでしっかりと厚みをつけて塗装。高い遮熱効果と優れた耐候性を発揮する「遮熱シリコン塗料」を使用しました。
破風板塗装
耐候性、低汚染性、防カビ・防藻性の機能の付いた「マックスシールド1500Si-JY」塗料にて施工。明るく清潔感溢れるホワイトカラーに塗装し、すっきりと明るくなりました。
シャッターボックス塗装
錆の発生が見られたシャッターボックスは、下塗り材に錆止め効果のある塗料を使用。下塗り1回後、上塗り2回でどこから見ても艶々な仕上がりになりました。
ベランダ防水塗装
防水塗装をしないで長期間放置していると、雨水によってベランダが劣化してしまい雨漏りが起きやすくなってしまいます。防止材を下塗り1回、中塗り3回、上塗り1回の5回塗りでしっかりと防水塗料を塗りました。